top of page
SEISHIN to TOKI no HEYA fitness gym
会 社・法人契約、入会について
CORPORATE CONTRACT
健康経営のご提案
あなたの会社の従業員、組合員、その他ご家族の健康をサポート

優良な企業は人材確保も兼ねて
『健康経営』に取り組んでいる
働く人の「心と身体」の健康は、企業だけでなく、世界的にも重要な課題とされています。
仕事のパフォーマンスに大きな影響を与えるのは、「人間関係」や「健康状態」と言われています。だからこそ、企業が従業員の健康維持を積極的に支援することは、生産性の向上に直結するのです。
健康経営を取り入れることで、企業のブランド価値が高まり、採用力も向上。
労働市場の変化に適応しながら、時代の波を乗り越える強い組織をつくることができます。
これまでの「フィットネス=運動のための場所・福利厚生」という考え方から一歩進み、
「健康経営」の視点で、経営強化につなげる新たな取り組みを、精神と時の部屋とともに始めませんか?




精神と時の部屋で始める、
未来をつくる健康経営
精神と時の部屋は、ただの運動施設ではありません。
従業員の健康を支え、企業の成長を後押しする「健康経営」の拠点となります。
心と身体のコンディションを整えることで、働く環境が向上し、組織の活性化や生産性アップにもつながります。
「人が健やかであれば、企業も強くなる。」
精神と時の部屋とともに、持続的な企業成長を目指しませんか?
短期的
中期的
長期的








• 未来への投資としての健康管理
• 社員の健康リテラシー向上
• 集中力の強化とパフォーマンス向上
• 業務効率の最適化と成果アップ
• 企業の評価向上とブランド価値の確立
• 働きやすい環境づくりで定着率向上
• 業績の向上と安定した収益基盤
• 医療費・保険コストの削減

経費で健康経営!?
精神と時の部屋で実現する
企業の新常識
企業が精神と時の部屋と法人契約を結ぶことで、ジムの利用料を福利厚生費として計上でき、節税につながります。
また、従業員にとっても、自己負担なくジムを利用できる環境が整うことで、健康意識が高まり、満足度やモチベーションの向上につながります。
企業は生産性の向上や定着率アップ、従業員は心身のリフレッシュと、双方にとって大きなメリットをもたらすのが「健康経営」。
精神と時の部屋を活用して、企業の未来をもっと強くしませんか?
普通のフィットネスジム、
運動だけじゃない効果が、
精神と時の部屋にはある。
疲労回復やストレス軽減、睡眠の質向上を目指す方に向けて、酸素BOXサービスを提供しています。高濃度酸素を体内に取り入れることで、新陳代謝の促進やリラクゼーション効果 が得られ、トレーニング後の回復やリフレッシュに最適です。
効能など酸素ボックスページをご覧ください。
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

bottom of page